三木合戦:織田方付け城、箕谷ノ上付城
箕谷ノ上付城
旧地名:播磨11PVカテゴリー:城跡訪問日:2018.01.20

三木合戦の織田方の付け城の1つです。加古川城主の糟谷武則が守将だったと言います。
ちなみに、加古川城主の槽谷家は別所家の影響下であり、長男朝正は三木城にはいって籠城しています。
当時はよくある、家名を残すために兄弟が袂を別ったわけですね。
三木山森林公園のBBQ場が城にあたるわけですが、見回ったところそれほどはっきりとした遺構は見当たりませんでした。というのも、1月から3月くらいまでは使用中止期間であり、中に入れませんでしたので、周りから覗いただけになりました。また、改めて見に行きたいと思います。
日本、〒673-0433 兵庫県三木市福井2465
三木山森林公園内、BBQ場
小学校で「信長の野望」に出合い、それ以降戦国漬けで発酵しております。
一生涯で、どんだけ城や史跡を回られるんでしょうか。
コメント数 0件